忍者ブログ
中国で働くある男に宛てた手紙
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.10.23
tipoca(ティポカ)は、無料で出す事のできる年賀はがきのようだ。肯定的にとらえれば、何十年後に鈴木からきた年賀はがきに広告があって、懐かしい広告で愉しむというみかたがあるが。否定的な見方は思い付くけど言いませんけどやっぱり書いてみたい。

メディアインデックス社が展開している。どのような地域セグメントができるかといっても、鈴木が東京から博多に年賀状を出して東京のお店が載っていてもアウチだし。やはり、ネットに関連した商品ですかね。楽天市場の小さな小さなネットショップがやるとか。でも広告制作費はどうなるんですかね。小さな店に出せる範囲の金額ですかね。

例えば、20通の年賀状を作る場合。こんなに少ない料は受け付けないと思いますが。
デザイン料5万円。はがき代50円×20通。印刷費+加工費、1通100円×20通。
50,000円+1,000円+2,000円=53,000円。この費用で、ターゲットを決めることができないとしたら。自分でA4サイズくらいのヤツを印刷して近所に自分で投函したほうがいいかも。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへにほんブログ村 お笑いブログへにほんブログ村 グルメブログ 多摩食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ
ブログ村はブログをしている人が集まる村です。いろんな情報が集まっています。ブログを持っている人は、登録したほうがアクセスアップにつながりますね。
PR
3e9748eb.jpg10.23
渋谷駅に岡本太郎「明日の神話」を設置中。麻生太郎は「明日の神話」を作り出せるか?ニコ動では評判がいい様子だが。

渋谷駅で「ワンダ0MAX」サンプリングを配っていたので一おつもらった。明日の朝、ばあやに温めてもらい、クロワッサンと共にいただくか。
宝くじで1,000万円以上の高額の当選をした場合、この「その日から読む本 突然の幸福に戸惑わないために」という冊子をもらうことができるようだ。当選した人に見せてもらうことはできそうも無いからある意味伝説の本です。
sa

「泰葉の革命プロジェクト」という泰葉のブログは閉鎖されるようですね。
大塚じぇいさん、沸℃さん。きちでんは、おそらくうけ狙っているんじゃないですか?あまりにもマニアックな間違えで分からないかもしれないですけど。でも結構書くときには一応調べているみたいですよ。ANECANという雑誌をお姉CANsという表現をしていたことがありましたが、本人は結構気に入っていたみたいですよ。cancanのお姉さんバージョンの雑誌です。オネエMANsという番組がありました。あれって今でもやっているんですか?あまりにも分からない間違いモドキが今後出てくるかもしれませんが、それは奴なりのギャグ扇子のなさですので仕方がないです。こちらも「メッ」っと叱っておきます。


turi釣りに行ったときの画像をUPします。
新ブログのアドレスhttp://blog.livedoor.jp/kichidens/
新ブログのアドレスhttp://blog.livedoor.jp/kichidens/
86ff0611.jpgダウラギリにきました。安さはおそらくサンガムに匹敵する多摩地域最高峰に君臨する、ランチ日替わりカレー780円サラダ・食前ドリンク付。さらにナンとライスのお代わりが自由自在。さらに、食後のドリンクまでついてきた。おじさんは驚きを隠せません。
つい先日、シマさんと海づりに行きクルマの中が極めてクサくなっている事について話すまでもありません。お魚屋さんの匂い以上に魚を扱っている業者の匂いです。


高速を走っていてエンペラーランプがついた時のことについて。あの日、私は一張羅の全身タイツを着て颯爽とワゴRに乗り込みました。エンジンをかけエンジン音に暫く間、耳を澄まし「今日もエカテリーナはごきげんだね」と忌憚なくクルマというかエカテリーナに話かけ、1時間弱転がしたところで高速にのりました。そのわずか5分33秒後、ガソリンメーターの脇っちょにあるElamp(エンペラーランプ)が点灯しました。


ここがこんなに輝くことははじめてのことで、慌てふためく心は、まるで今すぐ尻こ玉を抜かれる気分でした。または、ランデブーの最中で黒服のいるようなレストラン、そこは店の中に入るとすぐに黒服が「デニーズへようこそ」と言ってくるような場所でディナーを楽しみ財布の中身を見ると1030円とマクドナルドのクーポン券、スーパーいなげやのポイントカード、0.5点のベルマーク、そして米屋がくれた台紙に貼るタイプのシールくらいしか入っていなかった時の慌て方。(米屋のシールは、黄色いワンワンの赤いベレー帽子のフタをかぱっと外して、その容器に入っている糊を塗ることではじめてシールとしての役割を担うもの。)


すぐさま一番近くのインターでエカテリーナを高速から外して、一般道の中より選りすぐりのガソリンスタンドを探しました。ナビゲーション機能をフルに活用し、近くのガソリンスタンドをナビの地図上に表示しました。しかし、地図上にある昭和シェルのマークとエカテリーナを示す矢印が重なっても目の前にはガソリンスタンドが姿を現しません。思わずナビゲーションの画面に今年最大のパンチを浴びせるところでした。


その200m先にエネオスの看板が見え、無事ガソリンを補給することができました。危機一髪でした。危機一髪(いち髪)ではなく。
無類のパスタ好きのきちでんです。今日は、シェスタの皿というお店を紹介いたす。シェスタの皿の特徴はランチタイムが長いこと。新宿界隈でも随一だと思われます。ランチタイム11時~19時と店の前の看板に書かれています。ここに行くと決まって注文するのが大盛タラコスパゲティ。写真はそのタラコスパゲティ。



bc394523.jpg
7532c629.jpg
f39b948d.jpg
携帯電話のデータフォルダーから消したかったのでブログにUPしておきます。画像は、お盆に伊豆へ突っ走った時に撮った画像です。天城越えの最中に、浄蓮の滝を見ました。あの石川さゆりの名曲「天城越え」でもお馴染みです。石川さゆりと言えば、やはり津軽海峡冬景色ですかね。早朝の滝にも見物人が数人いました。
a33c2192.jpg
66417b20.jpg
無類のパスタ好きのきちでんです。今日は、シェスタの皿というお店を紹介いたす。シェスタの皿の特徴はランチタイムが長いこと。新宿界隈でも随一だと思われます。ランチタイム11時〜19時と店の前の看板に書かれています。ここに行くと決まって注文するのが大盛タラコスパゲティ。写真はそのタラコスパゲティ。


時別企画。サザエさん一家の年齢について。
磯野家のCMに関するブログ
ことこと歴史探索日記


サザエ 24歳
益男  28歳
勝男  11歳
若芽   9歳
tarao 3歳
波平  54歳
フネ  5○歳
ノリスヶ24〜26歳
鯛子  22歳くらい
イクラ 1〜2歳
伊佐坂難物 60歳
お軽 フネと同じ歳
甚六 20歳
ウキエ 16〜17歳
サブロー 約25歳
港磯松 56歳
港小船 52歳
※サザエとフネは実の親子ではないとのうわさあり。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sazaesan/sazaesan_cast.html
つい先日、シマさんと海づりに行きクルマの中が極めてクサくなっている事について話すまでもありません。お魚屋さんの匂い以上に魚を扱っている業者の匂いです。


高速を走っていてエンペラーランプがついた時のことについて。あの日、私は一張羅の全身タイツを着て颯爽とワゴRに乗り込みました。エンジンをかけエンジン音に暫く間、耳を澄まし「今日もエカテリーナはごきげんだね」と忌憚なくクルマというかエカテリーナに話かけ、1時間弱転がしたところで高速にのりました。そのわずか5分33秒後、ガソリンメーターの脇っちょにあるElamp(エンペラーランプ)が点灯しました。


ここがこんなに輝くことははじめてのことで、慌てふためく心は、まるで今すぐ尻こ玉を抜かれる気分でした。または、ランデブーの最中で黒服のいるようなレストラン、そこは店の中に入るとすぐに黒服が「デニーズへようこそ」と言ってくるような場所でディナーを楽しみ財布の中身を見ると1030円とマクドナルドのクーポン券、スーパーいなげやのポイントカード、0.5点のベルマーク、そして米屋がくれた台紙に貼るタイプのシールくらいしか入っていなかった時の慌て方。(米屋のシールは、黄色いワンワンの赤いベレー帽子のフタをかぱっと外して、その容器に入っている糊を塗ることではじめてシールとしての役割を担うもの。)


すぐさま一番近くのインターでエカテリーナを高速から外して、一般道の中より選りすぐりのガソリンスタンドを探しました。ナビゲーション機能をフルに活用し、近くのガソリンスタンドをナビの地図上に表示しました。しかし、地図上にある昭和シェルのマークとエカテリーナを示す矢印が重なっても目の前にはガソリンスタンドが姿を現しません。思わずナビゲーションの画面に今年最大のパンチを浴びせるところでした。


その200m先にエネオスの看板が見え、無事ガソリンを補給することができました。危機一髪でした。危機一髪(いち髪)ではなく。
人が立ち入るのに危険な場所で使えそうですね。
このマシンは水の中で使うことができるのかなあ。
自分もこういうのを使ったことがあります。

壁にタッチして戻ってくるゲームをしたときに。
壁までの距離を計るのに重宝しました。

ボールを投げてボールがどのくらいの高さまで
飛んだかを計ることはボールになかなかレーザーを
当てれずに計れませんでした。

livedoor Blog 限定キャンペーン情報 : インテリア好き & ショップ勤務 &DIY好き必見!! 片手で簡単に距離が測れるデジタルレーザーメーター 「DLE50」 モニター大募集! - livedoor Blog(ブログ)
あっしは当然、芸人ではありませんが、日常的にあっしも笑いについて考えることになっています。コレは自然の摂理ですから、仕方がありません。さっきまでイルカの歌う「なごり雪」のレコードジャケツを懐に忍ばせながらプラットフォームに立っている夢をみていました。今は電車の中でこれを書いています。曇りガラスにも、ニコニコマークを書いています。

あっしはこのブロギオンによって独自の笑いを展開しようと考えました。どんな笑いを目指すかは、少々マジメな感じになるので勉三から借りてきたメガネをかけて説明します。

1、ブロギオンを読むことよって元気を出す人が出てくる笑い

2、笑いを人に伝える人の参考となるような笑い

3、ブロギオンを読んだ人が難しいことにも関心を持つことが出来る笑い

4、自分自身が満足できる笑い

以下の235項目を省略。1〜4程度が主。

以上です。夜中になったのでアップリケします。
bd4b89b6.jpgおばさんがたむろしていた。怖くて近づけなかった。
f1922b02.jpg三連単目の記事です。


今日のお昼は代々木のチャイナークイック精華でかに玉飯をいただいた。


もちろん、大盛で。飯を頼む際には大盛という言葉が自然と出てしまう。この癖の性で後悔したこともある。


店によっては、大盛という基準が半端じゃない。八王子のめじろ台にある(めじろという名前はあるが目白みたいな洒落もない)赤尾。オヤジとオバサンがいつも喧嘩をしながら飯を出してくる。基本がため口な。路地の奥にあるのに行列ができる。赤尾。


ここの大盛は吐き気もするほど。


小鳥が空に飛び立ち、草原の草花は優しいそよ風に揺れ、ムーミン一家は高尾山でキノコ狩り。スナフキンは川へ洗濯へ、淀みに浮かぶうたかたはかつ消えかつ結びて、麗しのソレント、ジャイ子とジャイアントが仲良く木漏れ日に憩う、穏やかな春の日曜日のお昼にロースカツ定食を食べて、食べ過ぎで午後を棄権した。


だって、カツがH30mm×W180mmだもの。さらに、ご飯は「まんが日本むかしばなし」を真似したのでしょうか。はじめて挫折した。トンカツを目の前にして。
昨日、レンタルヴイデオ屋に、もとい、レンタルDVD屋に足を運んだが「相当な映画好きはどんなものを借りるのだ」と自分に問いを投げかけた。一瞬、植木等の「無責任男シリーズ」や「トラック野郎一番星シリーズ」に手をかけるところであった。が、しかし「ちょっとまてよ」と思いとどまった。観れば楽しいのかもしれないが。

現に、もう少し後の時代の釣りバカ日誌や寅次郎のシリーズは楽しい。

以前、海外作品のソフィア・ロレンス出てくる「ひまわり」や「第三の男」、ジュリエッタ・マシーナの「道」などの名作に取り組んだこともある。さらに、日本の古い作品は「海と毒薬」を夜中に観たことがあるが白黒で気味が悪かった。海と毒薬の原作も気味が悪いというのに。

やはり、相当な映画好きになるには植木等やトラック野郎も観ていかないとな。
一年間でDVDを数十観たけどメイキングもおもしろい。メイキングなどの得点映像が本編よりも長い場合はかなり疲れるが。数分のシーンに何日もかけて撮影したり、チャーリーズエンジェルなんかあの三人組のトレーニングの様子、そして、キル・ビルのDVDにもユマサーマンの過酷な訓練が収録されていた。また、007カジノロワイヤルのDVDには過去の007の歴史が入っていた。映画についても書いていこうと思います。ブックディレクターのハバヨシタカ氏が本のソムリエならば、俺は映画のソムリエ見習いくらいにはなろうかな。まあ、できる範囲で映画を楽しみます。
Googleマスターの役割は、そう、的確に正しいと思われる情報を検索すること。

最近、話題になっていた「つのだ☆ひろ」の☆の意味を独自に調査してみた。台風が近づいていることもあって調査は難航を極めたが・・。

ここの中に答えが眠っている。著作件の問題上、こぴぺは禁止された。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315996423

関連情報
モーニング娘。の「。」の意味

関連性のない情報のひとつ
三菱鉛筆は三菱グループではなかった

「きちでんせいけん」の今宵mo食べてnight! : 次回予告!
このブログの現状のアクセス解析結果に関しまして私自身にお知らせします。定期的な記録として残しておきたく思います。忍者ツールのアクセス解析結果より。

解析ツールを導入した
7月31日より 437の訪問、426の解析ができて、2回以上の訪問者数200 リピート率約46?

437の訪問があり、1077のページ閲覧数 訪問に対し平均2.4ページが閲覧されている。

これ以上は、秘密裡に進めさせていただきます。
様々な言葉をブログに書いていくことがアクセスアップにつながる。Googleはいろんな言葉をクロークロボットで見つけてリスト化している。また、同じ話題の被リンク数が増えていくとリストの中では上位に来るし、その言葉がブログに多いと上位に来るし。SEOには様々な対策がある。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 お笑いブログ 自作面白ネタへにほんブログ村 お笑いブログへにほんブログ村 グルメブログ 多摩食べ歩きへにほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 八王子情報へ
波平の頭の毛からつい最近、独立を果たしたきちでんです。

今後書きたいテーマについてざっくばらんに予告します。もうすぐ寝ますので。

☆きちでん銀座の宝石屋にて6時間半☆きちでん三菱鉛筆が三菱グループの会社じゃないことを知る☆きちでん頭髪用洗剤と頭髪用調整液を平気で買い間違える☆大手小町と閲覧時間☆このブログのアクセス解析データを少し公表しようかな。つのだ☆ひろ

頭髪用洗剤をシャンプーと書くとらんま2分の1に出てきたキャラクターとかぶるのがイヤです

あとメシのことを書くつもりです。



あたしブログ




大手小町というサイトはヤフーの知恵袋に似ているが、女性がかなり集まるサイトらしい。しかも、読んでいる者の?ちゃんねるよりも滞在時間が長いようだ。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0420/179635.htm?o=0&p=0
南青山でパスタが似合うボクにとって、日用品へのこだわりは欠かせないもの。昨日は、グリーンプラザという別荘に泊まっていた。通称、グリプラの風呂場に置いてある頭髪用洗剤はボクの髪に合わないんだ。ばあやがどうしても頭髪用洗剤には塩を使えと言ってきかなくて、ボクの為にグリプラの風呂場にも塩を置いていった。まあ、優しいばあやなんだけどね。それと、頭髪用洗剤をシャンプーというハイカラな言い方はしない。そういうポリシーで生きてきたから。

宮川賢のバツラジを聞きながらこれを書いていることも書きたいところだが。

今日はいつもの資生堂・椿で髪を洗ってやった。髪が喜んでいるね。家の便所のタンクに入れた99ショップのブルーレットもどきも、お兄系の排泄物を優しく流してくれる。

もちろん、日頃の日用品に関する情報収集も欠かすこともない。先進的でこの上ない日用品が出ている可能性があるから。コンビニでもお姉CANsを立ち読みするし、ソニックプラザにもそこにソニックプラザがあれば二分ほど寄る。モミーから教えてもらった歯磨き粉、アクアフレッシュExcelホワイトも毎日ボクの歯をホワイティにしとるぜ。
daDENhttp://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13045236/
今日は、打ち合わせの為、南青山のおいしいパスタ店DENに行きました。ここのパスタは、もっちりパスタでうちでもこんなのなかなかつくらないんですよ。もっちりしすぎて、口の中で弾む弾む。しかも、いつもの癖で麺を1.5倍にしたところ替え玉3つ分くらいの麺が出てきました。

s
昨日も夜中の1時半ごろ六つ門に駆け込みました。久留米ラーメンは、替え玉が少ないんですか?

Cheburashka Tribute
チェブラーシカこのようなシュールなコマアニメは面白いですね。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 bsl]
[04/23 Kiana]
[11/19 濱松町]
[11/19 濱中亮太]
[11/19 濱田]
[11/19 ○キチ]
[11/19 きちでんくん]
[11/19 沸℃]
[11/19 沸℃]
[11/19 きちでんせいけん]
[11/17 ヨーグ]
[11/17 モミー]
[11/16 濱中]
[11/13 沸℃]
[11/11 かっつ〜]
[11/06 モミー]
[11/06 濱口]
[11/05 kichiden]
[11/05 沸℃]
[11/04 kichidens]
[11/03 おおはす]
[11/01 ゴ]
[10/31 リビングA]
[10/30 きちでん]
[10/30 モミー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きちでんせいけん
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/14
ブログ内検索
忍者アド