忍者ブログ
中国で働くある男に宛てた手紙
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家の近くですごい停め方をしている車をみつけた。いつか撮ってやろうとしていたがやっと撮れたので公開する。



PR
古今亭の芝浜をポッドキャストで聞きながら帰宅。古今亭志ん生の落語。かなり難解だが良いstoryだ。
古今亭の芝浜をポッドキャストで聞きながらきたく。
カンフーというとアチョーという言葉を同時に思い出すが、あれはブルースリーが考えついたものらしい。因みにブルースリー以外のカンフーではアチョーという言葉は出てこない。しかも、ブルースリーのドラゴンシリーズ四作のうちの二作目からアチョーと言いだしたらしい。さらに、ブルースリーの生のvoiceが出ているのは燃えよドラゴンのみ。あとはアテレコ。
あまり人の日記にこないこと!
タイマーがぶっ壊れたので明日の朝に備え、ドゥンキホーテにいった。題目の時間はこれが必需品だから。タイマーもかったが、980円の電波時計を見つけた。試してみたら自動的に今の時刻をどこからか受信した。恐ろしく高性能なやつでアラーム精度±0分らしい。
19時間セットできるタイマーと書いてあるのに表の本体画面の表示はこりゃないでしょ。裏の絵は12hourですが。



毎月毎月儲かる円天。うまい話があれば俺が乗りたいよ。
爆笑問題の火曜のティビーエスのやつとか伊集院光の日曜日の秘密基地とかおもろいぞ。立川談志と太田光の笑う超人やカンニング竹山や彦麻呂のおあとがよろしいようでもみてみたい
今夜出ている月の下の星は光りすぎだろ。気味が悪いくらい輝きすぎに思える。
会社の近くに丸正というわりと店舗が多いスーパーがある。以前は、「運ぶ和洋レストラン」のキャチフレーズを天下に誇る味人生という出前弁当屋を知らずにいたから、昼は丸正に繰り出すことがあった。丸正に向かうときに必ずといって良いほど出陣式を心の彼方で開くことにしていた。誰もこの事実を知る由もないが、今日は敢えて誤解を恐れることなしに語ることにした。
昨夜、山梨県甲府市付近にクワガタを捕まえに出掛けた。クワガタの奥の深さに驚いた。
キル・ビル1のアニメーションに出てくるキャラクター。こんなsubのsubみたいなキャラクターにも力が入っている。
ボッテガヴェネタはロゴのないブランドのようだ。ロゴがなければブランドは成立しないと思われてきたがそういう意味で逆説的なものである。主張することがなく質に優れたもの、を意味するリュクス(luxe)という言葉があるがその様なモノが求められるのかもしれない。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[10/18 bsl]
[04/23 Kiana]
[11/19 濱松町]
[11/19 濱中亮太]
[11/19 濱田]
[11/19 ○キチ]
[11/19 きちでんくん]
[11/19 沸℃]
[11/19 沸℃]
[11/19 きちでんせいけん]
[11/17 ヨーグ]
[11/17 モミー]
[11/16 濱中]
[11/13 沸℃]
[11/11 かっつ〜]
[11/06 モミー]
[11/06 濱口]
[11/05 kichiden]
[11/05 沸℃]
[11/04 kichidens]
[11/03 おおはす]
[11/01 ゴ]
[10/31 リビングA]
[10/30 きちでん]
[10/30 モミー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きちでんせいけん
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/14
ブログ内検索
忍者アド