中国で働くある男に宛てた手紙
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜、はじめて観た「ショーパン」というテレビ番組がありまして、ショーパンのブログタイトルが「陽気なサンシャインっ子」に決まりました。このタイトルは、はるな愛氏の案です。まあ、ひとつのネタとして書いておきます。
はじめて観た番組なのに、最終回でした。 はじめて観た番組で最終回であったのは、人生の中で二回目。一回目は、イジリー岡田が出ていた番組で、深夜番組でした。 昨日、電車の中で三谷幸喜の「オンリーミー」という本を読んでいて思わず大笑いしそうになって苦虫を噛み潰した顔を演じた。(p213のズボンをじかに穿いて痛い目にあった話。チャックのあるズボンは、からまる危険性があったから穿かなかった話。より) 友達の鈴木の兄さんが鼻にどこまでビー玉が入るか試して、結局、ビー玉が取れなくなって救急車で運ばれた話を聞いたときも不謹慎ですが笑った。 笑えなかった話 やきそばUFOの湯をきるときに、麺まで流しに流れたことは笑えなかった。ディスポーザーがあればそのまま粉々にしてやったのに。 京王線の電車の中で、パンの袋を開けようとして、床にカレーパンが生まれたての生の状態で転がったときも笑えなかった。カレーパンが泣いていた。 べビースターラーメンの袋を開けようとして、力が入りすぎて芝生の上にベビースターが星のごとく散ったときも笑えなかった。 小学5年生の給食の時間にアメリカンドックを一口で食べようとして、のどにつまり危うく命を落としそうになったときも笑えなかった。一年前にも、昼にスパゲティを一気に食べ過ぎて命を落としそうになった。常に危険と隣りあわせだ。 これらは悲しい出来事だ。 フェラーリがバイクを作りました PR ![]()
無題
俺の地元ではアメリカンドッグ(医者じゃなくて犬だぞ)のことをホットドッグと呼んでた。
というか、ホットドッグを頼んだら、こっちで言うアメリカンドッグが出てくる。 パンではさむタイプのホットドッグは見たことなかった。 ![]() |
カテゴリー
カレンダー
FREE
最新コメント
[10/18 bsl]
[04/23 Kiana]
[11/19 濱松町]
[11/19 濱中亮太]
[11/19 濱田]
[11/19 ○キチ]
[11/19 きちでんくん]
[11/19 沸℃]
[11/19 沸℃]
[11/19 きちでんせいけん]
[11/17 ヨーグ]
[11/17 モミー]
[11/16 濱中]
[11/13 沸℃]
[11/11 かっつ〜]
[11/06 モミー]
[11/06 濱口]
[11/05 kichiden]
[11/05 沸℃]
[11/04 kichidens]
[11/03 おおはす]
[11/01 ゴ]
[10/31 リビングA]
[10/30 きちでん]
[10/30 モミー]
最新記事
(12/05)
(12/05)
(12/05)
(11/19)
(11/18)
(11/16)
(11/15)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
(11/11)
(11/11)
(11/10)
(11/10)
(11/08)
(11/08)
(11/07)
(11/07)
(11/07)
(11/07)
(11/05)
(11/05)
(11/05)
(11/03)
(11/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
きちでんせいけん
年齢:
46
性別:
男性
誕生日:
1978/12/14
ブログ内検索
忍者アド
|